銀行の預金口座の取引履歴を見ていると「ショウガシヘンサイ」という記載があることがあります。
この「ショウガシヘンサイ」とは一体何なのでしょうか。
ショウガシというのは、証書貸付(しょうしょかしつけ)を省略したもの。
銀行と金銭消費貸借契約を交わし、融資を受けたということです。
それを返しているのでヘンサイ、合わせてショウガシヘンサイです。
このショウガシヘンサイは、利息と元金を分けて記載してある銀行も見かけますが、利息と元金を合わせて記載してある場合が多いです。
元金の返済猶予を受けるなどして、利息のみになっている場合などを除き、基本的には、借入金償還明細にしたがって、利息と元金に分けて経理処理をします。
処理後は、借入金の残高も合わせるようにしておきましょう。
できれば毎回(毎月)合わせておけるのが理想です。
今回はショウガシヘンサイについてでした。
基本的なことですが、説明を受けることがほとんどないことなので、書いてみました。
ちなみに、ショウガシヘンサイの記載は、銀行によって違うことがあります。
似たような記述にはなっていますので、こんな書き方もあるんだなと面白がってみてください。
(注)執筆時点の商品・サービス・法令等に基づいて作成しています。具体的な事例に適用するには記事の内容と異なる場合がある可能性にご留意ください。
【編集後記】
はじめて行くスーパーへ
じゃがいもだけ欲しかったので
それ以外は見ずにすぐ出てしまいましたが
また行ってみようかなと